ふぁみせん

お家の人が先生

KAJITSUKEN

ファミリー先生

「ふぁみせん」シリーズテキスト ダウンロード専用サイト

このページは、「ふぁみせん」シリーズテキストをご購入いただいた方専用のダウンロードサイトです。

ダウンロードの仕方

ご購入いただいたテキスト名をクリックし、求められる6桁のパスワードを入力します。開いたファイルをダウンロードします。

または、テキスト名を右クリックし、リンク先のファイルをダウンロードした後、求められる6桁のパスワードを入力します。

※ 毎回ファイルを開く際にパスワードを求められますので、ファイル名にパスワードを書き加えておくと便利です。

※ ご覧いただくには、アドビリーダー(Adobe Reader フリーソフト) がインストールされている必要があります。

※ 高品位印刷はできますが、編集はできません。

※ 原版はA5版で作成されています。A4版等の使いやすい紙面の大きさに拡大印刷してご利用下さい。

◎「なかまあつめとくらべっこ(F)

◎「5までのかず(F)

◎「5までのたしざん・ひきざん(F)

◎「6から9までのかず(F)

◎「9までのたしざん・ひきざん(F)

◎「すうじが2つならぶかず(2けたのかず)(F)

◎「くりあがり(F)

◎「くりさがり(F)

◎「ながさ(F)

◎「まっすぐな線(F)

◎「かさ(F)

◎「2けたのたし算(F)

◎「2けたのひき算(F)

◎「3けたの数(F)

◎「1あたりの数とかけ算のいみ(F)

◎「タイル九九(F)

◎「3けたのたし算(F)

◎「3けたのひき算(F)

◎「4けたの数(F)

◎「わり算とのであい(F)

◎「いくつ分をもとめるわり算(F)

◎「分数とのであい(F)

◎「わり算の筆算(F)

◎「はじめての面積(F)

◎「角度入門(F)

◎「いろいろな分数とその大きさ(F)

◎「分数のたし算・ひき算〈同分母分数〉(F)

◎「体積入門(F)

◎「倍数と約数(F)

◎「『倍数のめがね』の台紙(F)

◎「素数と公約数・公倍数(F)

◎「倍分・約分・通分(F)

◎「平均(F)

◎「『単位あたり量』入門

◎「分数のかけ算・わり算(F)

◎「重さを量ろう(F)

◎「天気の科学(F)

◎「空気ののびちぢみ(F)

◎「お家の人と顔をえがこう(F)

◎「不思議な輪 ─メビウスの輪─(F)